OIL MANIA BLOG. オイルマニアブログ

  1. HOME
  2. オイルマニアブログ
  3. 自動車オイル
  4. ACEA
  5. VW50800/50900規格とは  ブルーオイルの実力!

VW50800/50900規格とは  ブルーオイルの実力!

VW50800/50900は0W20という低粘度オイルで、ロングライフ性能・省燃性能・環境性能をそなえた高性能オイルです。青い色のためブルーオイルとも呼ばれます。下記の表に主な性能を記載します。。

 

 

VW50800/50900のすごい点はベースオイルがフルPAOという点です。(最近はGTL製もあるようですが)

このオイルの製造工程としては、フルPAOベースに約13%の添加剤、10%の粘度指数向上剤、そして1%の青色染料を加えてブレンドします。高性能なPAOを使用するため、製造コストが非常に高く、価格もレーシングオイル並みになります。

ちなみに弊社ではフルPAOオイルはPURE RACING Plusのみですが、VW50800/50900はレーシングオイル並みに価格が高く、あまり市販されていない入手しづらいオイルです。

VW50800/50900は非常に優れたオイルですが、価格や入手性の面でちょっと困ったオイルでもあります。もし入手が困難なときは ①ACEA C5または ②ACEA C6が使用できます。

どちらも0W20でDPF/GPFに対応する低SAPSオイルです。C6はLSPI防止性能やタイミングチェーン摩耗対策が出来ているのでよりお勧めです。(もちろんVW50800/50900の方がより高性能で、高価格です (^^;)

ACEA C3はより高粘度なので省燃費性能がすこし落ちます。規格についてご不明の点はどのような事でもお問い合わせください。

 

VW50800/50900規格オイルはとても優れたオイルですがコスパが悪く、入手困難な困ったオイルでもあります。(あくまでも個人の感想です)

 

関連記事