
T-BLEND SP規格オイル
			次世代エンジンオイル
			LSPI対応 チェーン摩耗対策済みオイル
		T-BLEND SP規格オイルは
2020年5月制定の最新規格オイルです
			
- SP規格
- 従来のSN規格
SN規格とSP規格の大きな違い
- 直噴ターボエンジンに絶対必要なLSPI対策済みです。ほぼ「0」に抑えます。
- 新車の70%以上に採用されているタイミングチェーンの摩耗を半分以下に抑えます。
- エンジン清浄性に優れます。
- LSPI防止や省燃費性能などの新油の性能が長く続きます。
- 燃費が向上します。
LSPI(スーパーノッキング)対策

T-BLEND SPオイルは
LSPIの発生をほぼ「0」に抑えます
					LSPIは「低速早期着火」のことで、特に直噴、直噴ターボ車で低速・高負荷走行時に発生します。
プラグ点火前に自然に着火し、非常に高いシリンダー圧力をもたらし、激しいノックにつながり、スパークプラグの破損やピストンの破損などエンジンの故障の原因となります。
タイミングチェーン摩耗も大幅削減

T-BLEND SPオイルは
					タイミングチェーンの伸びをこれまでの約半分に抑えます
					タイミングチェーンが摩耗して伸びる主な原因がエンジンオイルです。
チェーンが伸びると
					①ガラガラという異音が発生
					②不完全燃焼となり加速が悪くなる
					③燃費が悪化する
					④エンジンがかかりにくくなる
					などの現象が起きます。
